価格改定についてのお願いとヘルメットのキャンペーンのご案内

​​​​​​平素より全国舞台テレビ照明事業協同組合(全照協)の活動にご理解ご協力を賜り有難うございます。 

昨今の原材料価格の高騰、運送費用、電気料等の上昇、それらに起因する資材などの調達コストの上昇に加え、最低賃金の上昇等の影響により、全照協共同購買事業の協力会社であります、谷沢製作所様におかれましても、現行価格を維持することが困難な状況となりました。

つきましては、誠に不本意ではございますが、下記のとおり価格改定を実施させていただくこととなりました。
これまでどおりの品質を維持するため、苦渋の決断となりましたこと、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

一般市場では2024年10月1日より値上げをしておりますが、谷沢製作所様にご協力を頂き、全照協のお客様(組合員様、賛助会員、ご関係者)におかれましては特例対応を頂き、2024年10月31日まで現行の価格を維持して頂く事が出来ました。

お客様には大変なご迷惑、ご負担をお願いすることとなり誠に恐縮ではございますが、お客様にご満足いただけますよう引き続きより良い商品販売に努めてまいりますので、何とぞ諸般の事情をご賢察の上、ご了承賜りますようお願い申し上げます。

11月1日からの価格改定前に、(株)谷沢製作所様のご協力のもと、販売価格改定前期間限定ヘルメット購入キャンペーンを実施いたします。

 
◆ヘルメット購入キャンペーン
期間:2024年10月1日~2024年10月31日
(10月31日23:59迄に届いたお申込み書分まで適用)
内容:ヘルメット合計20個毎のご注文で1つサービス
(例:20個購入で21個納品、40個購入で42個納品)
 

​​​​​​​お申込は注文書にご記入頂き、全照協までメール又はFAXにてお申込ください。
Mail:jimukyoku@zenshokyo.or.jp
FAX:03-5577-7845
注文書確認次第、メールにて受注完了のご連絡をさせて頂きます。

・ヘルメットキャンペーンチラシ(PDF)

・安全具カタログ(2024年10月31日ご注文分まで)(PDF)
https://tinyurl.com/23ov8r5z
・安全具注文書(2024年10月31日ご注文分まで)(Excel)
・安全具カタログ(2024年11月1日ご注文分より)(PDF)
https://tinyurl.com/24kuvkxb
・安全具注文書(2024年11月1日ご注文分より)(Excel)

「過労死等の防止のための対策に関する大綱」の変更に当たっての周知・啓発協力依頼

厚生労働省では、昨年11月から今年6月にかけて「過労死等防止対策推進協議会」を開催し、「過労死等の防止のための対策に関する大綱」の見直し案をまとめました。
2024年8月2日大綱の変更が閣議決定され、全照協も加入するスタッフ連合会へ協力依頼を頂きました。
 
今回の過労死が多く発生している又は長時間労働等の実態があると指摘がある重点業種等に、芸術・芸能分野が追加されました。
業務上労働時間問題や、勤務間インターバル導入・有給休暇取得の難しさ等がある業界ですが、社員の安全や健康だけではなく命を守る安全配慮義務の観点や、少子高齢化による働き手不足。
現在の働き手を守るだけでなく、今後新たな働き手が、安心してこの業界に入ってきてもらう為にも必要なこととなります。

以下厚生労働省発表の資料となります。
ご確認を頂き、過労死防止対策へのご協力を頂けますと幸いです。

 
・「過労死等の防止のための対策に関する大綱」の変更に当たっての周知・啓発に向けたお願いについて(PDF)
 
・「過労死等の防止のための対策に関する大綱」の閣議決定について(厚労省HP)
・「過労死等の防止のための対策に関する大綱の変更について」(PDF)
https://tinyurl.com/256ndk5c
 
・「過労死等の防止のための対策に関する大綱」(PDF)
 https://tinyurl.com/29zwp2cz
 
・過労死等防止対策推進協議会(厚労省HP)

「中央会より」デジタル人材育成のための「実践の場」開拓モデル事業周知依頼

 
厚労省より、中央会を経由し「デジタル人材育成のための「実践の場」開拓モデル事業」の周知依頼を頂きました。
 
以下、中央会からのメールでございます。
 
会員各位
いつもお世話になっております。
この度、厚生労働省人材開発統括官付参事官付政策企画室より、本会に対し、別添の通り周知の依頼がありました。

厚生労働省では、「デジタル人材育成のための「実践の場」開拓モデル事業」という事業を実施しており35歳以上の公的職業訓練等の受講者に対して、実務経験を積むための派遣先企業「実践の場」を紹介し、デジタル分野への再就職を促進しています。
つきましては、「実践の場」の提供についてご検討いただくため、傘下の会員組合・組合員企業等に対して、下記のURL等を用いて、周知にご協力いただきますようお願い申し上げます。

■厚生労働省HP(デジタル人材育成のための「実践の場」開拓モデル事業)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/program_development_00019.html

 
・【厚労省】「デジタル人材育成のための「実践の場」開拓モデル事業」の周知について(PDF)
 
・【中央会】「デジタル人材育成のための「実践の場」開拓モデル事業」の周知について(PDF)
 
・事業概要(PDF)
 
・事業実施地域(PDF)

お役立ち情報

◆IT導入補助金
IT導入補助金とは、様々な経営課題を解決するためのITツール導入を支援するための補助金制度です。
2024年度はインボイス制度への対応する企業を支援する、インボイス枠等5つの枠がございます。
 
会計ソフトや電子帳簿保存システムの購入をはじめ、パソコン・タブレット、クラウド利用費等も対象となります。
全照協でもこのIT導入補助金を利用し、請求書発行システムを導入しました。
補助金申請や、購入後の手続き等はIT補助金事務局がメール等で丁寧に案内を行ってくれます。
IT導入補助金は2017年から毎年公募されており、今年の最終枠第7回募集の締め切りは10月15日の17時となっております。

・IT導入補助金HP
https://it-shien.smrj.go.jp/

・IT導入補助金とは(みらさぽHP)
https://mirasapo-plus.go.jp/subsidy/ithojo/

 
◆キャリアアップ助成金
キャリアアップ助成金は非正規雇用の労働者(契約社員、派遣社員、アルバイト、パートなど)が企業内でキャリアアップできるような取り組みを行った企業に対し支給される助成金です。
 
2つの正社員化コースと、4つの処遇改善関係コース、合計6つのコースがあります。
そのため会社の状況にあわせて利用しやすい助成金となっております。
 
・キャリアアップ助成金(厚労省HP)
https://tinyurl.com/yyhpdapy
 
・キャリアアップ助成金のご案内(PDF)
https://tinyurl.com/2cumxwqu